今日は、もちつき大会の立て看板を納めてきました。(文字は、アルミ複合板ベースにインクジェット出力した物を貼り付けました。)
これは、熊谷市の中心部、星川通りにある「太陽の広場」で元町子供会のOB・OGを中心に約20人の若人がこのイベントを通じて地域を活性化したいとの熱い思いで行なったものです。
熊谷で生まれ育った2代目3代目、中には5代目のそば屋さんもいて、自分たちを「小倅」(こせがれ)と言いながら、年々人通りも少なくなり、お店も減ってきてしまった現状を若い力で、もう一度元気な熊谷にしたいと仲間と協力して自分達ですべての企画、運営を行ないました。
聞いてみると資金の余裕もあるわけもなく、純粋に我が町を思う若人に心動かされ看板代は・・・ )^0^(
新年早々、素晴らしい若者と素晴らしいイベントに関われて最高の年始になりました。
若い力に・・・あっぱれ・・・!。

看板でお困りの方は、埼玉県・熊谷市の「タカハシ工芸」までどうぞ。